2025.4.25
ホヤチケX(トランスファー)2025年4月23日(水)スタート!
利用期間
2025年4月23日(水)〜2025年11月30日(日)まで
【小売店・サービス店】
4月23日よりホヤチケXを配布(160,000枚)。全て配布完了から約2週間後に利用開始
【飲食店】
4月23日より利用開始(配布は無し)
ホヤチケXとは
- 購入金額3,000円(税込)ごとにQRコードを1回読み取り、1,000円分(500円×2枚)のホヤチケXを獲得できます。
- 利用者が同一店舗で獲得できるホヤチケXは、10セット(20枚:購入金額30,000円分)までです。
- 飲食代金1,000円ごとに、ホヤチケXを1枚(500円分)利用できます。利用枚数については、上限はありません。
注意:たばこ、商品券類、切手、印紙、官製はがきの購入時にホヤチケXの配布及び利用はできません
気仙沼クルーカードアプリでの利用について
- ①ホヤチケX配布店で店舗に設置しているQRコードを読み込むことでホヤチケを「もらう」、ホヤチケX利用店でホヤチケXを「使う」ことができます。
- ②プレゼント機能を利用することで、ホヤチケXを人にプレゼントすることができます。
ホヤチケXを「もらう」「つかう」の機能について
ホヤチケXの使い方
注意事項
- ホヤチケXを利用するためには「気仙沼クルーカードアプリ」のダウンロードおよび会員登録が必要です。
- 今回は、紙チケットの発行は行っておりません。
- ダウンロードおよび登録時の操作方法については、WEBページをご確認ください。
*まだアプリをお持ちでない方:ダウンロードをお願いします(詳細は「こちら」)
*すでにプラスチックカードをお持ちの方:アプリでログインをお願いします(詳細は「こちら」)
今回新たに追加する仕組み
1.ホヤチケナイト(夜間利用でホヤチケXゲット!)
飲食店において、18時から翌日2時の間のお支払いにホヤチケXを利用した場合、1晩に利用した枚数4枚ごとにホヤチケX1枚(500円分)をプレゼント
- 先着10,000枚。何枚でも獲得可能
- 1店舗で4枚の利用に限らず、複数店舗で4枚の利用も対象となります
- プレゼントは利用の翌週となります
※店舗からのプレゼントではなく、事務局が対象者のアプリに直接付与します
2.ホヤチケラリー(エリアを回ってホヤチケXゲット!)
下記6つのエリアのうち、異なる4エリアの店舗を利用(「もらう」「使う。)した方にホヤチケX2枚(1,000円分)をプレゼント。
【6つのエリア】
1)内湾・魚市場・鹿折
2)田中前
3)気仙沼駅から市役所周辺・新城
4)松岩・階上
5)唐桑
6)本吉
【6つのエリア】
1)内湾・魚市場・鹿折
2)田中前
3)気仙沼駅から市役所周辺・新城
4)松岩・階上
5)唐桑
6)本吉
- 先着2,000名。1会員1回のみ
- プレゼントは達成の翌週となります
※店舗からのプレゼントではなく、事務局が対象者のアプリに直接付与します
3.ホヤチケシルバー(高齢者特典)
対象:70歳以上(昭和31年3月31日以前に生まれた方)
- 既にアプリをお持ちの方は、開始日にプレゼント
- 現在カード会員の方は、アプリをインストールした日にプレゼント
- これを機に会員となり、アプリをインストールした方は、翌週にプレゼント
※店舗からのプレゼントではなく、事務局が対象者のアプリに直接付与します
その後、アプリをインストールした場合、ホヤチケX10枚(5,000円分)をプレゼント
- 先着100名。
- 70歳以上の市民が、ご自身で初めて利用するためのスマホを市の協力店舗で購入し、その店舗でクルーカードアプリをインストールした場合、店舗にて5,000円分(500円×10枚)のホヤチケXをプレゼント
- ドコモショップ気仙沼店、ドコモショップ気仙沼バイパス店、auショップ気仙沼店、ソフトバンク気仙沼店の4店舗の協力店で購入した場合のみ対象となります
ホヤチケXサポート窓口
ホヤチケXを利用したいが、スマホを使い慣れていないという方のために、サポート窓口を設置いたします。予約は不要です。
【日時】
2025年4月21日(月)〜5月2日(金) の平日
10:00〜12:00/13:00〜15:00
【場所】
気仙沼市役所ワンテン庁舎1F 産業戦略課内
よくあるご質問
- アプリのダウンロード、登録方法が分からない。
→5月2日(金)まで開設しているサポート窓口をご活用ください。 - クルーカードの会員番号、パスワードが分からない。
→ページ下部にある「メールでお問合せ」から、ご不明点を送信ください。
→なお、パスワードは個人情報のためこちらでお調べすることはできません。初期化の作業が必要となり、1〜2営業日かかります。
お問合せ
【ホヤチケXに関するお問合せ】
気仙沼市 産業戦略課 (0226-22-3432)
応対時間:8:30〜17:15 ※土日祝除く
【アプリの操作方法に関するお問合せ】
気仙沼クルーシップ事務局(0226-25-7115)
応対時間:9:00〜17:00 ※土日祝除く