創業は明治時代、130年続く老舗のお菓子屋で現在は五代目の店主が経営しています。一番人気の「はまぐりもなかくっきー」はお土産菓子として特におすすめです!
- TEL
- 0226-22-0868
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 水曜
- 所在地
- 気仙沼市魚市場前1-31
- 駐車場
- 20台
- WEBサイト
- https://koyama-kashi.jp
初の【ファンミーティング】を開催します!
\ うみねっこーファン集まれ! /
コヤマ菓子店、はじめての【ファンミーティング】を開催します!
日頃から応援してくださっている皆さんと、
もっとゆっくりお話ししたい、ありがとうを直接伝えたい、
そんな想いから、今回のファンミを企画しました。
おいしいお菓子とドリンクを囲んで、
ゆるく楽しく語り合えるカフェタイムをご一緒しませんか?
「コヤマ菓子店 ファンミーティング」
【開催日】2025年8月22日(金)
【時間】19:00~21:00(予定)
【場所】会場:綴café
(仙台市青葉区北目町4−7 HSGビル 1F)
【参加費】2,000円(お菓子+ドリンク付き)
【定員】先着30名様
(※事前申し込み承ります・満席になり次第締切)
【お問い合わせ先】コヤマ菓子店0226-22-0868
『さくらロール』限定発売!

春爛漫「さくらロール」今年も限定発売。
自家製バタークリームと、香り高い桜の葉。そして、ほんのりピンク色の桜クリームが春を感じさせます。
この時期の手土産にぴったり。
保存方法:冷蔵1週間
1本 1188円(税込)
カット 302円(税込)
3月1日〜 土日限定の出来立てスイーツ 「台湾カステラパフェ」発売!

2年ぶりに復活!3月1日〜 土日限定の出来立てスイーツ 「台湾カステラパフェ」発売!
台湾カステラは、きめ細かい気泡が生地に含まれており、口の中で弾けるような感覚✨
“ふわふわ、しゅわしゅわ”の生地に、しぼりたて生クリームたっぷり、旬を迎える気仙沼いちごの組み合わせです🍓
特別な出来立てスイーツをぜひ!!
【種類】(3種類)
・いちご🍓🍓
・チョコいちご🍓🍫
・チョコバナナ🍌🍌
【価格】
イートイン825円(税込)
テイクアウト810円(税込)
【ご提供時間】
9:30〜16:30
※売り切れる場合がございます
【ご提供日】
3月
1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日(日)
4月
5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、27日(土)、28日(日)、29日(月・祝)
5月
3日(土)、4日(日)、5日(月・祝)、6日(火・祝)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)
[NEW]うみねっこーのどらバーガー[土日限定]
【しぼりたてモンブラン】

【小倉いちご】

【キャラメルバナナ】

週末限定の出来立てスイーツで一番人気だった『どらバーガー』が復活!
・しぼりたてモンブラン
・小倉いちご
・キャラメルバナナ
の3種類!
☆どら焼きの“もちもち感”UP
☆焼きたてのどら焼き
☆しぼりたて生クリーム
いつも頑張ってるみなさん、週末はコヤマ菓子店でのんびり、出来立てスイーツで楽しむ秋をどうぞ。
[期間]
2024年9月14日(土)〜11月10日(日)
※毎週土日、祝
[9月のご提供日]
9月14日〜16日、21日〜23日、28日29日
[ご提供時間]
9:30〜16:30
「夏もなか」期間限定で発売中!

\おかげさまで今年で11年目!/
清涼感のある白い最中の皮を使って、冷やして美味しいあんこを詰めました。11年目なる今年は、過去10年で人気ベスト3だったあんこが復活、各店の皮ごとに味を分けました。夏のお使い物にもぴったりです♪
●ホヤぼーやもなか:レモンミルク(御菓子司いさみや)
●亀の子もなか :いちごミルク(紅梅魚町本店)
●はまぐりもなか :パインミルク(コヤマ菓子店)
価格 :1個205円(税込)
販売期間:8月31日(土)まで
▼「夏もなか」とは?▼
1年の最も中の7月1日を「もなかの日」と勝手に制定し、最中を看板商品とする気仙沼老舗菓子屋三店(御菓子司いさみや、紅梅魚町本店、コヤマ菓子店)がコラボして夏限定の最中を共同開発・販売する企画。
はまぐりもなかくっきー3種が新発売!

\8年ぶりの新作です!/
1枚入のプレミアムハーフシリーズ
「黒ごま」「パルメザンチーズ」「ダブルチョコ」
1枚入:140円
7月4日(木)より、店頭限定で販売スタートいたしました。
8年ぶりの新作、ぜひ味わってみてください^^
バター香る、リッチな味わい。 新しい気仙沼のお土産さんまパイ発売!

「さんまパイ」は昭和60年代に生まれ、気仙沼市民に親しまれてきたお土産菓子です。
惜しまれつつ2018年に姿を消しました。しかし2023年、ついに味わいもパッケージもリニューアルして再登場。
きび糖の上品でやさしい甘さ、パイとガレットを合わせた軽くも食べごたえのある食感、貴重な“気仙沼産”のさんまパウダーを生地に練り込んでいます。
新しい気仙沼のお土産が誕生しました。
さんまパイ(7枚入り)
¥2,160(税込)
贈り物にもぴったり♪アイシングクッキー

「ホヤぼーやアイシングクッキー」のイラストは、ぜひ誰かにプレゼントしたくなる可愛さ!家族に、恋人に、友人に、日頃の感謝や愛をメッセージとともに伝えられます。
お好きなタルトや焼菓子、オリジナルカップオンコーヒーと一緒にギフト包装もできます。ご要望に応じて、メッセージを変更することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
(20歳未満・女性)
(50代・女性)