KESENNUMA Crewship|気仙沼の未来をつくるカード

KESENNUMA CREW
58,429
  • KESENNUMA Crewship|気仙沼の未来をつくるカード
  • KESENNUMA Crewship|気仙沼の未来をつくるカード

KESENNUMA Crewship|気仙沼の未来をつくるカード

  • KESENNUMA Crewship|気仙沼の未来をつくるカード
  • KESENNUMA Crewship|気仙沼の未来をつくるカード

ホテルサンマリン気仙沼ホテル観洋

海の玄関「気仙沼魚市場」から車で約3分の高台に建つ、元湯気仙沼温泉が自慢の宿です。地下1,800mより湧き出る塩分濃度の高い深層天然温泉は、海と同じくらいぷかぷか浮きながら入浴できる浮遊浴体験が楽しめます。食事は、気仙沼の旬の魚介を贅沢につかった料理を楽しめます。

日帰り入浴は12:00~15:00
TEL
0226-24-1200
営業時間
24時間
定休日
無休
所在地
気仙沼市港町4-19
駐車場
150台
WEBサイト
https://www.kkanyo.jp/
  • 5年間福岡から毎月仕事で通い続けました。大変お世話になりました。スタッフの方も、きさくでうちとけやすく、毎月「お帰りなさい」と迎えて下さるのがとても嬉しかったです。プライベートで気仙沼に遊びに行った時も利用させて頂いています。温泉&食事も最高です。(30代・女性)
  • ウニ丼最高。海を見ながらいただけます。(60代・男性)
  • オーシャンビューも良いが、盛り沢山の朝食ビュッフェセット料金のものとは思えません(60代・男性)
  • ハーフバイキング、美味しいし品数豊富で大満足でした。お風呂もぷかぷかできました。(40代・女性)
  • ぷかぷか温泉が最高でした(40代・女性)
  • ホテルの方がとても親切・丁寧で、料理も美味しく、温泉も気持ちよかった。両親をはじめて気仙沼に連れていったが、このホテルでの思い出をきっかけに気仙沼がとても好きになったので、ぜひまた気仙沼に旅行に行き、観洋に泊まりたいと思う。(30代・男性)
  • また、今度は家族と利用したいです。(50代・男性)
  • 塩分が含まれる温泉で特に露天風呂がオススメです(50代・男性)
  • 海の市が近い!(30代・男性)
  • 客室から見える景色や露天風呂がすばらしかったです。(30代・女性)
  • 研修旅行で利用させていただきました。震災講話を聞き、震災の悲惨さ、私たちに何ができるか、勉強になること、そして参考にさせていただきたいことを学びました。これらの経験は将来起こり得る震災に役に立つ貴重な経験となり、学んだ話を周りに発信していくことで更に自分の身を守る力になると思います。ありがとうございました。将来、家族ができた時は、また利用させてもらいたいと思っています。応援しています。(20歳未満・男性)
  • 高台の部屋からの漁港の眺めは良かったです。食事も海の幸が満載でした。(50代・男性)
  • 食事が良かったです(60代・男性)
  • 朝食のバイキングはメニューが豊富で、港を眺めながら食べられるのが嬉しいです。(60代・男性)
  • 日帰りも可能で、プカプカと浮遊浴ができる温泉は、肌がすべすべにもなっておススメ。(40代・女性)
  • いつも気さくに迎えてくれてホッとします。人柄がにじみ出るホテルですよね。(50代・男性)
  • 高台にあり市場、海の市にも近く観光アクセスが良い。(40代・男性)
  • 海の市や魚市場に近くアクセス良好。(40代・男性)
  • 落ち着ける温泉、お風呂上りのかき氷が美味しかったです。
    (20代・女性)
  • お風呂に、入りに行きます‼震災時もお世話になりました🙋
    (40代・女性)
  • 日帰り温泉 露天風呂も最高です!!(40代・女性)
  • 5年間大変お世話になりました。急な宿泊の変更にも臨機応変に対応して頂きまして有難うございました。また、気仙沼に行く時は利用ささせて頂きます(30代・女性)
  • 温泉付きで、料理もおいしい!(60代・男性)
  • 温泉があるのでゆっくりできます。料理もおいしい!(60代・男性)
  • いつも利用させてもらっています。気楽で居心地いいです。(40代・男性)
  • 落ち着いてくつろげるホテルだと思います。(40代・男性)
  • 気仙沼温泉でゆっくりくつろげました。ありがとうございます。(40代・女性)
  • いつもスタッフが親切で、お部屋からの眺めは絶景で、露天風呂も最高です!(30代・女性)
  • プカプカ温泉最高でした。(40代・男性)
  • またお邪魔します。(50代・男性)
  • 安くてサービスも素晴らしかったです(60代・男性)
  • 温泉最高!(60代・男性)
  • 海鮮料理がおいしかったのはもとより、海の夜景がとてもきれいだった(震災前)(60代・男性)
  • 高台にあるホテルの部屋からの眺めは良かったです。夕朝食美味しかったです!(60代・男性)
  • 心地よく過ごせました。皆さん感じがよく、温泉もとても良かったです。(50代・女性)
  • 日帰り入浴で利用した時にお風呂と従業員の方の接客が良かったので、その後の家族旅行で宿泊もしたが、ご飯も美味しくみんなから大好評だった。(30代・男性)
  • 復興応援ねぷたを主宰している当方にとって何かとお世話になっています。ホテルとしてだけではなく阿部長グループ全体に毎年良くして頂いて感謝申し上げます。(50代・男性)

【誕生月クルー特典】宿泊時に気仙沼チャウダー1袋(2~3人前)プレゼント

※この特典は2025年4月から適用されます。

\お誕生月を迎えるクルーにプレゼント!/
お祝いと日頃の感謝の気持ちを込めて、お誕生月のクルーだけがもらえるバースデー特典です♪お誕生月を含め3ヶ月間ご利用可能となりますので、お見逃しなく!

【特典内容】
宿泊時に気仙沼チャウダー1袋(2~3人前)プレゼント

【受取方法】
・発行された「バースデークーポン」は必ずご注文時にご提示ください。
・提供店舗をご利用いただいたクルーのみ、特典をお受け取りいただけます。
・クーポンの使用方法については、こちらの「クルーシップからのお知らせ」から、特典ページ下部をご確認ください。

「とれどき祭り in 気仙沼」スタンプラリーを開催します!

対象店舗が、テーマとなる旬の魚介類に合うメニューを期間限定で提供する「とれどき祭り」。
ことしは1年を通してスタンプラリーを開催します!
気仙沼が誇る旬の食材の魅力を体感し、味わいながらスタンプを集めて豪華景品を当てよう!!

【開催期間】
令和7年(2025年)2月8日(土)~同年12月7日(日)のとれどき祭りの開催期間中(全9回)
※水揚げ状況により日程を変更する場合があります。

【対象店舗】
 ①和食処 海舟(気仙沼プラザホテル内)
 ②和食処 鮹(サンマリン気仙沼ホテル観洋内)
 ③港町レストラン鮮(気仙沼お魚いちば店舗内)
 ④リアスキッチン(気仙沼海の市館内1F)
 ⑤気仙沼いちば寿司(気仙沼海の市館内2F)

 ※以下4店舗は第3弾(4月5日~)から対象店舗となります。
 ⑥気仙沼お魚いちば
 ⑦阿部長商店海の市マーメイドスタイル
 ⑧気仙沼プラザホテル売店
 ⑨サンマリン気仙沼ホテル観洋売店

【参加方法】
・対象期間中に対象店舗で、2,000円(税込)以上のお食事もしくはお買い物でスタンプを1個獲得できます(同じ期間に再来店された場合でもその都度スタンプを獲得可能です)。
・会計時、対象店舗に設置されたQRコードをクルーカードアプリで読み取って、スタンプを獲得してください。
・スタンプ2個・5個・10個で特典に応募可能となります!

【特典】

・スタンプ2個:気仙沼ふかひれスープ(広東風) ※その場で抽選となります。
・スタンプ5個:2,000円以上の気仙沼詰め合わせセット(20名様)
・コンプリート(スタンプ10個):AorBから選べます。
A 気仙沼温泉ペア入浴券(5名様) 
B ペアお食事券(1人あたり2,000円・5名様)

【注意事項】
・スタンプラリーには気仙沼クルーカードアプリ1アカウントにつき1回まで参加可能です。
・気仙沼クルーシップの会員情報に住所の記載がない場合、抽選対象外となりますのでご注意ください。

仙台駅からの無料シャトルバスを運行します♪

2021年7月15日より、宿泊のお客様限定にて、仙台〜気仙沼間のシャトルバスを運行しています!事前予約制となりますので、予約時にホテルまで「シャトルバス希望」とお伝えください。

<往路>
仙台駅東口送迎バス乗り場 13:30発

南三陸ホテル観洋経由 15:20頃

気仙沼 各ホテル着 16:00頃

<復路>
気仙沼プラザホテル発 9:10

気仙沼ホテル観洋発 9:15

海の市

南三陸ホテル観洋にて乗り換え 10:15発

仙台駅東口送迎バス乗り場 12:00着

詳しい乗り場案内については、こちらのページをご確認ください。
サンマリン気仙沼ホテル観洋公式WEB

この機会に、ぜひご利用ください♪

  • 1
  • 2
  • 37